スポンサーリンク

新三國志 星ランクアップに必要な銅幣、贈り物をレアリティごとに調査しました

新三國志

採用したい武将を星7までランクアップとなると大量の銅幣と贈り物が必要となります。

必要な銅幣と贈り物の量を知ることで、今新しい武将を採用できるかの指標に出来るかと思い調査しました。ご活用いただければ幸いです。

星ランクアップに必要な銅幣

URSSRSRRN
130,00024,00020,00016,00012,000
2情報募集中60,00050,00040,00030,000
3情報募集中120,000100,00080,00060,000
4情報募集中204,000170,000136,000102,000
5情報募集中312,000260,000208,000156,000
6情報募集中444,000370,000296,000222,000
7情報募集中600,000500,000400,000300,000
合計1,764,0001,470,0001,176,000882,000
合計×610,584,0008,820,0007,056,0005,292,000

調査の結果、SSR100,110,120のランクアップに必要な銅幣量は同じでした。
URは私は一枚も所持していないので情報をお持ちの方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

星ランクアップに必要な贈り物

URSSR120
SSR110SSR100
1180,00030,00024,00012,000
2180,00030,00024,00012,000
3180,00030,00024,00012,000
4360,00060,00048,00024,000
5360,00060,00048,00024,000
6360,00060,00048,00024,000
7540,00060,00072,00036,000
合計2,160,000360,000288,000144,000
合計×612,960,0002,160,0001,728,000864,000
SRRN
13,00010030
23,00010030
33,00010030
46,00020060
56,00020060
66,00020060
76,00030090
合計36,0001,200360
合計×6216,0007,2002,160

星1~3 同名武将1体
星4~6 同名武将2体
星7 同名武将3体

SR6体星7の部隊を作るだけでも合計21.6万の贈り物が必要となります。
やはり無課金や微課金でプレイされる人は序盤はSR部隊ALL星7を作成し、そこから贈り物の予算で順次SSRに乗り換えがよさそうです。

銅幣と贈り物にやさしい部隊編成

序盤の1軍は全てSRで星7を目指しましょう。

1軍の完成が間近になったらN武将のみの採取部隊を3部隊作成。
N武将の星7の採取部隊は1部隊ごとに銅幣が約500万かかりますので、銅幣予算に合わせて星ランクアップさせていきましょう。

採取部隊を作成中に贈り物に余裕があれば1軍のSR部隊をSSRに乗り換えるために広場で乗り換え武将を毎日お買い物。
SSRは資質100でも強い武将が揃っていますので、無理に資質110や120に一気に乗り換えなくても戦えます。

もちろんSSR資質120で揃えた部隊が強いですが、それは資質120かつ星7ならです。
しかも贈り物が200万以上必要です。現在の贈り物の予算に合わせての武将選択がおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました