2019年3月15日のアップデート後、まさかの新鯖開始!
17時告知の18時オープン!気が付いたの19時過ぎ!大遅刻ですが事前準備をしていたので急いでスタートしました。
30鯖のプレイ方針
課金有り、メイン鯖と並行でこちらも同じくらい力を入れていく。
メイン鯖は完全無課金で現在政庁37です。30鯖では初期に課金するとどれくらい快適になるのかを調査するのも目的に含めます。
VIP7以降はかなり課金しないと差が出ないと聞いているのでそこまでは集中的に課金する予定です。
30鯖の目標
所属軍団で王都、洛陽を所有&維持する。
どちらか片方でも所有出来ればUR武将のデータも取れるのでこれが最低目標です。
初期武将編成
新三國志 無課金おすすめ武将&編成 SR編でも書きましたが初期は銅幣と贈り物の節約のためSRのみの編成がおすすめです。
今回は課金するのでSSR編成でスタートするか悩みましたが素直にSSRを下野してSR武将を集めました。
広場更新令フル稼働でなんとかSR3キャラを星1にすることに成功!
淩統、関興、諸葛瑾、荀攸という編成になりました。
いざ開始!
まずはチュートリアルを済ませ、政庁と君主レベルをガンガン上げます。
軍団に入れる君主レベル5になったら即、事前に打ち合わせしていた仲間達と合流することが出来ました。
軍団援助で施設レベル上げの時短、肉まん食べながら戦場を進めつつランクアップ素材を集めます。
1日目の課金は、VIP経験値が貰える期間限定120円、豪華カード6,000円、三十日カード960円の3つです。
4,000円の期間限定にもVIP経験値がついていたのですが、軍団員枠が足りなくてまだ加入出来ていないメンバーの為に次の日まで温存しました。
1日目終了

政庁12の仕込みをして終了。
1日目の目標は政庁12完成からの兵器所開放、投石車作成&装備して攻城に参加でしたが、遅刻したため攻城は1回しか参加出来ませんでした。
ちなみに初攻略の攻城は壁殴り1回、中の兵殴り1回で最低200宝珠貰え、さらに銅幣75,000まで貰えるので移動に宝珠200使っても銅幣分でお得になります。攻城は参加すればするほどお得です。
次の日に確認したら城所有限界の5個まで夜組の方が頑張って獲得していました。感謝感謝!
30鯖合計課金金額 7,080円 VIP4
コメント