軍団強化イベント終了

起きてメール確認したら軍団強化イベント1位の報酬が届いていました。
他の軍団がまだ城保有枠残してたので2位か3位になりそうだねと軍団メンバーと話してたのですが杞憂に終わりました。よかったよかった。
上級遷都10枚=宝珠2,000分ですので結構な節約になりました。
通常イベント更新

軍団強化イベントの次は3日間の盗賊討伐イベント。
ランキング報酬は贈り物、資源箱(中)、行軍丸、あまり美味しくないから頑張らなくていいかな・・・
軍団レベルは上げたいのでほどほどに頑張ります。
あとは都市攻略戦最終日、こっちのほうが重要です。
ランキング報酬1位は米と石50万!システムメールで保管出来るので、政庁レベル上げ用の備蓄として是非とも欲しいところ。

5日目は部隊強化の大チャンス

七日祭の5日目は、広場更新をするだけで広場更新令と贈り物が貰えます。
これでSRとSSRの星ランクアップが一気に進むため、一気に主力部隊を強化することが出来ます。
ただし広場更新令は贈り物があまり無い人は、すぐに使うのではなく、贈り物に余裕があるときに使いましょう。
無課金でも広場更新は毎日25回無料で出来ますので。
5日目 期間限定特典販売

3日目の石700万のインパクトが凄すぎて今回は買わない事にしました。
馬超を早く星7にしたい人は12,800円買うのが良さそうです。
主力部隊の編成決定
4日目は時間に余裕があったので、広場更新令が貰える前に部隊編成計画を立てました。
夏候惇
于禁→呂蒙
公孫瓚
夏侯淵
魯粛→張角
甄氏→荀彧
贈り物があまりないので、資質100の耐久寄りパーティーにすることにしました。
対人戦は相手に貂蝉がいれば負けそうですが、まずは戦場を全てクリアを優先します。
→がついてる武将は、資質100を集めながら乗り換える予定の武将です。3体とも軍団商店で集められるので贈り物節約に繋がります。
呂蒙>荀彧>張角の順で集める予定です。
ここまで予定を決めて広場を回したのですが・・・・

馬超が贈り物で一括購入出来るだと!?購入!!!
さぁどんどん広場回すぞー!

どうしてこうなった・・・
一括贈り物で馬超が3体でました。
これは贈り物を使わせて課金させる為の孔明(運営)の罠!
どうしても贈り物が必要になったら下野するつもりで取りましたが、出来れば残しておきたいなぁ。
本日の課金

本日の課金はこちらになりまーす♪(6000円)
毎日チャージもあと2日で終わりですね♪
購入した宝珠は次の宝珠奨励イベントまで温存です。
早く桃園引きたーい!
攻城
今日も軍団レベルが上がったので、みんなで攻城行ってきました。
Lv4とLv5城の二つを落としてきました。
高Lv城になると初攻略報酬の銅幣量も多いのでとても潤いました。


5日目終了時 政庁レベル、君主レベル

政庁レベルは20のまま、君主レベルは26になりました。民家と資源施設が順調に育っています。
民家をここまで育てて現在の銅幣生産量は、城ボーナス(場内銅幣産出量+13%)を含めて6,413/時、1日で約15万銅幣なので結構大きいです。

資源施設もLv20まで上げました。
任務消化もしたいので、明日は3つ目の資源施設もLv20にします。

平均資源生産量は3万/時くらい?
5日目終了時 武将&部隊編成

戦力36,042 兵力35,750
于禁が星4、それ以外は星3になりました。盗賊Lv6を狩れるようになりました。
耐荷重も15万超えたので採取に行っても行軍消費が優しくなりました。
2軍3軍の採取部隊も早いところ耐荷重10万以上にしたいです。
30鯖合計課金金額 62,040円 VIP7
コメント