都市攻略戦イベント終了

昨日今日と、イベント1位報酬が貰えて清々しい朝を迎えられています。
米50万と石50万、上級徴兵令20個頂きました。
システムメールなので政庁や城壁のレベル上げまで取っておきます。
通常イベント更新

都市攻略戦の入れ替わりで始まったのは3日間の採石奮励イベント。
ランキング報酬が美味しいですが、これは頑張ると睡眠時間削らないと行けないやつですね。
広場更新

またお前か・・・
広場更新無料分を回してたらまた馬超さんがやってきました。
他のSSR下野してなんとか贈り物確保。4体目ゲットです。
もう贈り物ないけど、こいつ星3に出来るんだよな・・・どうしよう・・・

グッバーイ淩統

こんにちは星3馬超^^
とても悩んだのですが、馬超を星4まで育てればSR星6~7くらいの強さになるのでは?と思い入れ替えました。
昨日考えた部隊編成も見直し。
一騎打ち用の夏候惇の枠を馬超にすることにしました。贈り物不足で将来つらくなりそう・・・
序盤におすすめな技法育成方針
技法所もLv20になったので資源に余裕がある時に技法育成も始めました。
序盤に一番おすすめしたい技法はこちら

耐荷訓練は一回の採取量増加だけではなく、行軍節約、リアルのIN時間を減らすことが出来ます。
将来的に略奪するにも耐荷重は重要なのでおすすめです。
次におすすめなのは倉庫強化。採取した資源を守るために優先して上げましょう。
あとは部隊や武将が強くなる技法、耐荷重に余裕が出てきたら採取効率UPをお好みで上げていきます。
略奪で稼ぐぞーという人は略奪力強化をあげると行軍の節約になります。
復興支援は政庁25あたりから、櫓強化、馬防柵強化、城防強化はゴミなので他の技法が全て10になってから育てましょう。
課金イベント

3日間限定、期間限定累計チャージイベントが始まりました。
またしても馬超チャンスです。馬超星7にしたい人は23,000チャージしてね♪
ちなみに現金換算すると11800円×3+9800円+960円=46,160円です。
ユタカナクニ、ニッポン!

有償宝珠300と7日間資源4種を8万ずつ貰える七日カードが600円で販売開始しました。
チャージイベントにカウントされるし安いので資源不足の人なら購入検討です。
本日の課金

本日の毎日チャージの為の課金は4500円になりまーす♪
超絶課金遊戯楽しいなぁ(白目
6日目終了時 政庁、君主、各施設レベル

政庁20、君主27、民家はやっと1つ目が20到達です。

資源施設は農地以外全て20になりました♪
倉庫を20にしたら、いよいよ政庁のレベルを上げていきます。
6日目終了時 武将&部隊編成

戦力39,112 兵力38,050
諸葛瑾も星4になりました。着々と強くなっております。


2軍3軍の採取部隊も武将レベルを上げて、耐荷重を上げました。
ランクは全て1のままでもレベル上げるだけで耐荷重上がるのでおすすめです。
採取部隊のレベル上げは、通常戦場の掃討で行いました。
1軍のランクアップ素材集めも出来て一石二鳥です。
30鯖合計課金金額 66,540円 VIP7
コメント