盗賊討伐イベント終了

盗賊討伐イベントは64位で終わりました。
城の依頼分の盗賊しか狩ってませんが意外と上位に入れました。
通常イベント更新

盗賊討伐イベントの次は、みんな待ってた戦場報酬2倍イベントです。
ランクアップ材料をここでいっぱい貯めこんでおきましょう。
開催期間が2日なので、1日目で肉まんを使いすぎないように気を付けましょう。

期間限定記帳イベントも始まりました。記帳ボタンを毎日タップするだけアイテムが貰えます。
全鯖特別イベント 花見団子ドロップ&交換イベント

全サーバー同時スタート!22日~25日限定でさくらイベントが始まりました。
初心者の方は初めてかもしれないので簡単に説明しますと、盗賊(Lv問わず)を討伐すると特別アイテムがドロップします。
今回は花見団子です。アップデートで追加された馬賊もドロップします。
一定個数集めると、様々なアイテムと交換が出来ます。交換期限は26日迄です。
余った花見団子は売却可能。売却価格は1個500銅幣です。
花見団子は何と交換するべき?
城の育成具合、課金額によって優先度は変わりますので無課金、微課金の人の優先度で記載します。
董卓>龐統>許チョ>曹仁>装備箱(SSR)>行軍令(小)>肉まん(小)>銅幣(中)>上級遷都>徴兵令(中)>女児紅>休戦札>石材(大)>木材(大)>鉄鉱(大)>双刃斧>上級徴兵令
装備箱(SSR)は既に赤装備が揃っている人は取らなくてもよいかと思われます。
行軍令が溜まっていない30鯖では何を優先するべきか
まだサーバーが始まって1週間しか経っていないので私も行軍令が全く足りません。
4日間のイベントとなるので、行軍自動回復は24時間×4日=96行軍、盗賊の花見団子最低ドロップ数は5なので96行軍×5花見団子=480花見団子まではアイテムを使用しないで取れるラインです。
追記:1日2回の日々御礼忘れてました。
行軍5×2回×4日=行軍40×5団子=200団子
自動回復4日分480団子+日々御礼4日分200団子=680団子
迷わず交換して良いのは行軍令(小)×10。
1行軍で行軍+5に交換なので最優先で交換して問題ありません。
手に入れた行軍令(小)を全て盗賊狩りに使えば最低+250個の花見団子になります。
2番目は肉まん(小)×10。
こちらも1行軍で1個、上限10個まで貰えるのでかなりお得です。
戦場報酬2倍の内に使いたいので迷わず交換して良いです。
あとは・・・
龐統or董卓or装備箱(SSR)=500花見団子
許チョor曹仁=300花見団子
これらへの交換がおすすめです。
但し、すぐに交換せず、花見団子ドロップ最終日の25日まで貯めてから、よく考えて交換することをおすすめします。
もし花見団子が余ったら銅幣(中)、上級遷都、休戦札あたりがおすすめです。
私は装備箱(SSR)を選ぼうと思いますが、董卓と許チョも欲しくて未だに悩んでいます・・・・
課金イベント

毎日チャージ2週目が始まりました。
贈り物が欲しい人は毎日最低960円払ってね♪

酒飲んで略奪して休戦しようセット(12800円)が16時より8時間、期間限定販売を開始しました。
30鯖は略奪の旨味がまだ無いので私はスルー。
8日目終了時 政庁、君主、各施設レベル

政庁22、君主30(寝る前に30になれました)
花見団子集めの為、民家育成はここまでにして兵舎と医療所のレベル上げをしました。
8日目終了時 武将&部隊編成

戦力53,507 兵力44,220
花見団子を集めながらレベル上げをして武将たちがLv30になりました。
君主レベルも30になったので装備も強化。装備共鳴Lv3で戦力が約4000アップしました。
やっぱり君主レベル大事ですね。
30鯖合計課金金額 69,540円 VIP7
コメント