14日目 通常イベント更新

採取2倍の入れ替わりで盗賊討伐イベントが始まりました。
花見団子集めで嫌ってほど盗賊狩った後にこのイベント来るとちょっとやる気出ないなぁ。

ランキング報酬は資源箱、広場更新令、無償宝珠です。ちょっと魅力的かも
都市攻略戦最終日でもあるので夜の攻城戦が激しい日になりそうです。
14日目 期間限定特典販売開始

期間限定特典が2日間限定で販売されました。12800円にはまたしても馬超!
運営さんはどんだけ馬超好きなんだろう・・・
15日目 都市攻略戦イベント終了

都市攻略戦イベントは3位になりました。
最近の攻城は夜遅くなので参加出来ず申し訳ないです。他の軍団もどんどん強くなってきました。課金額の差が出てきてるのもあるかな?

入れ替わりで木材伐採イベントが始まりました。
ランキング報酬は政庁用の貯蓄に最適な木、石セットです。
15日目 倉庫25の倉庫保護量

倉庫25、技法倉庫強化3、派遣武将で倉庫保護35万超えました。
技法所23にすると倉庫強化5まで上げれるのでもっと倉庫保護は増える予定です。
政庁25からの内政方針
私のお城育成のやり方は、政庁5ごとに周りを育てていくというやり方です。
他鯖で政庁最優先で育てる方法も試してみたのですが、資源、銅幣不足になりがちな上、倉庫保護も低いので略奪されまくり。
資源が足りないのでこちらも頻繁に略奪をしに行かないといけない状態でした。
なので周りの施設を必要な分育ててから政庁を+5まで一気に上げて、任命を開放したらまた周りの施設を育てるという方法でやっています。
政庁25からの施設育成優先順位は、倉庫>資源施設25×3を4種>兵舎>医療所>民家>技法所>城壁>計略府です。
技法所、城壁、計略府は政庁Lv30にするまでに必要な条件となりますので、ここで25まで育てておくと後が楽です。
技法、兵器、計略の育成は、施設キューがいっぱいで資源に余裕がある時に稼働します。
施設育成を最優先にすれば君主Lv35(採取場Lv6)が早く利用できるようになります。
現在の採取効率が単純に倍になるので資源不足が緩和します。
15日目終了時 政庁、君主レベル

政庁25 君主34
あと数日で君主35になれそうです。
15日目終了時 武将&部隊編成

戦力103,435 兵力61,180
資源に余裕があったので兵装を作成しました。基本的に戦場攻略の為に装備する用です。
上位のプレイヤーは兵装フル装備で殴り合いしてます、恐ろしや~。
あとN至宝も作成して装備したのでちょっとだけ戦力上乗せされてます。
闇市Lv1だと作れない至宝もあるのでそろそろレベル上げる必要があります。
30鯖合計課金金額 71,660円 VIP7
コメント