スポンサーリンク

梅雨イベントの詳細と攻略

イベント

2019年6月12日より梅雨イベントが始まりました。

数か月に1度の限定ドロップアイテムの交換イベントとなります。

開催期間

アイテムドロップ 2019年6月12日~6月16日(5日間)
アイテム交換期限 2019年6月17日まで

交換アイテム一覧

アイテム名てるてる坊主交換個数合計
梅雨晴れ15115
休戦札(4)15575
休戦札(8)405200
休戦札(12)705350
休戦札(24)1503450
UR好感度宝箱(張飛・諸葛亮・関羽)1560900
好感度宝箱(二)(董卓・周瑜・馬超)775525
好感度宝箱(四)(趙雲・張郃・袁紹)560300
好感度宝箱(五)(許褚・典韋・黄忠)560300
鉄蒺藜骨朶(設計図)2512300
黄驃馬2512300
高級飼料1015150
SSR馬具宝箱3501350
装備箱(SSR)5001500
桃園の登用券305150
宝探しの札1010100
肉まん(小)51050
行軍令(小)51050
行軍丸250100
広場更新令250100
女児紅20360
上級遷都令205100
徴兵令(中)1010100
石材(大)1520300
木材(大)1520300
鉄鉱(大)1520300
兵糧(大)1520300
銅幣(中)3010300
上級徴兵令1220240

攻略方法

・黄巾軍、流賊、山賊、馬賊を討伐成功すると、てるてる坊主が最低5個入手出来ます。
・全アイテムの交換に必要なてるてる坊主の数 7265個
・盗賊討伐ドロップのてるてる坊主が全て最低の5個だった場合に必要な盗賊討伐数 1453体
・上記の場合の必要行軍令数(行軍令(小)換算) 290.6個
・1体討伐に2分かかる場合、完走するまでにかかる時間 48.4時間

とにかく開催期間中に対象の盗賊をひたすら討伐し、欲しいアイテムを交換していきます。

全アイテムの交換には多大な時間と行軍が必要となります。
1軍のみでの盗賊討伐での完走はとても大変ですので、4部隊での低レベル盗賊討伐または、必要なアイテムのみの交換がおすすめです。

行軍速度も女児紅を使用して速度アップするのがおすすめです。
部隊がまだ弱く、長時間の討伐が出来ない場合は4種の酒も追加で使用がおすすめです。

自城周辺の盗賊を狩りつくしたら遷都令で移動するとより効率よく狩れます。

おすすめ交換アイテム

迷わず交換→行軍令、肉まん、桃園の登用券、宝探しの札、上級遷都令、銅幣(中)

贈り物が欲しい→好感度宝箱

SSR馬具が揃っていない→SSR馬具宝箱

SSR装備が揃っていない→装備箱(SSR)

次におすすめ→高級飼料、黄驃馬、鉄蒺藜骨朶(至宝経験値目的)、徴兵令(中)、上級徴兵令

政庁30以下→兵糧以外の各種資源(大)

休戦札は細かくIN出来ない人におすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました